内房ゾーン 木更津市
住まい
- 空き家活用
空家バンク制度
市内の空家及び空家の跡地を売却又は賃貸を希望する所有者から登録の申込みを受付け、市ホームページに情報を掲載し、空家等を利用したい希望者からの問い合わせに応じ、所有者と希望者のマッチングを図る制度です。
- 担当部署
- 木更津市 都市整備部 住宅課
- 電話番号
- 改修
- 空き家活用
空家リフォーム助成制度
- 新築
- 購入
木更津市街なか居住マンション取得助成事業
- 改修
- 設備
木更津市住宅用設備等脱炭素化促進事業補助金
地球温暖化の防止や家庭におけるエネルギー利用の効率化・最適化を図るため、新たに住宅用設備等を導入・購入する方に対し、予算の範囲内において一部を補助するものです。
- 担当部署
- 木更津市 環境部 環境政策課
- 電話番号
仕 事
- 起業・創業支援
- その他
木更津市産業・創業支援センター「らづ-Biz(らづビズ)」
創業予定者や中小企業など、業種に関わらず相談ができる施設です。
「売上を伸ばしたい」「うまく事業を立ち上げたい」
木更津市産業・創業支援センター らづ-Bizは、そんな熱い思いを持つ皆さんの声に応えるビジネス相談窓口です。
どなたでも、何度でも無料で利用できますので、ぜひご活用ください。
- 担当部署
- 木更津市 経済部 産業振興課
- 電話番号
- 起業・創業支援
木更津創業塾
木更津市産業・創業支援センター らづ-Bizが、創業や経営に関することを短期間で集中的に学べる場として、毎年、上半期と下半期にそれぞれ1期ずつ開催しています。
各期全4回、約1ヶ月でビジネスに必要な基礎が身につきます。
- 担当部署
- 木更津市 経済部 産業振興課
- 電話番号
- 起業・創業支援
空き店舗活用支援事業補助金
木更津駅周辺の空き店舗を活用して出店する方に対して、空き店舗活用支援事業補助金を交付しています。(要事前相談)
木更津駅周辺で新規出店を考えている方は、ぜひご活用ください。
なお、既に店舗を開設している場合や開設に伴う工事を開始している場合は、申請できませんのでご注意ください。
- 担当部署
- 木更津市 経済部 産業振興商工労政係
- 電話番号
結婚・出産・子育て・教育
- 子育て
- その他
こども家庭センター
全ての妊産婦と子ども、またその保護者へ保健や福祉等に関する相談支援などを児童福祉分野と母子保健分野が一体となってサポートします。
- 担当部署
- 木更津市 健康こども部 子育て支援課・健康推進課
- 電話番号
- 結婚
結婚新生活支援事業
結婚に伴う経済的負担を軽減するため、新規に結婚した世帯を対象に新生活を経済的に支援し、もって地域における少子化対策の推進や移住定住の促進に資することを目的に、結婚に伴う新生活に係る住居費や引越しに係る費用の一部に対し、予算の範囲内で補助金を交付するものです。
- 担当部署
- 木更津市 市民部 市民課
- 電話番号
- 子育て
ファミリーサポートセンター事業
子育ての手助けをしてもらいたい人(依頼会員)と手助けをしたい人(提供会員)が会員となり、地域で子育てを助け合う有償の相互援助活動です。
- 担当部署
- 木更津市 健康こども部 子育て支援課
- 電話番号
- 子育て
妊娠・子育てアプリ「きさ チルアプリby母子モ」
移住支援
- 移住支援
- その他
木更津市移住・定住相談窓口(LINEアカウント)
その他
- その他
パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度
性別等にかかわりなく、お互いを人生のパートナーとして、日常生活において協力し合うことを約束した性的マイノリティや事実婚の関係にあるお二人が「パートナーシップの関係にあること」を宣誓する制度であり、市が証明書を交付することで、家族と同様の対応が得られるよう、2人の思いを尊重し、応援するものです。
- 担当部署
- 木更津市 市民部 地域共生推進課
- 電話番号