印旛ゾーン 四街道市
住まい
- 新築
- 購入
四街道市三世代同居・近居住宅支援事業補助金制度
- その他
木造住宅耐震診断費補助制度
地震時における木造住宅の安全に対する市民意識の向上を図り、もって災害に強いまちづくりを推進するため、市内の木造住宅を所有する者の行う耐震診断に要する費用の一部を補助します。
- 担当部署
- 四街道市 都市部建築課
- 電話番号
- 改修
木造住宅耐震改修工事費補助制度
木造住宅の耐震改修の促進を図るため、市内の木造住宅を所有する者の行う耐震改修工事に要する費用の一部を補助します。
- 担当部署
- 四街道市 都市部建築課
- 電話番号
- 改修
- 設備
住宅リフォーム補助金制度
住宅の品質確保促進、住宅関連産業を中心とする市内産業の活性化及び本市への定住促進を図るため、市内に本店を有する施工業者により住宅のリフォーム工事を行う市民に対して費用の一部を補助します。
- 担当部署
- 四街道市 都市部建築課
- 電話番号
- 購入
- 設備
危険コンクリートブロック塀等安全対策事業補助金制度
地震等の発生時における危険なコンクリートブロック塀等による被害を防止するため、四街道市内にある道路等に面した危険なコンクリートブロック塀等を除却する工事等に要する経費の一部を補助します。
- 担当部署
- 四街道市 都市部建築課
- 電話番号
- 設備
住宅用設備等脱炭素化促進事業補助制度
- 新築
- 購入
- 改修
- 賃貸
四街道市結婚新生活応援事業補助金
婚姻に伴い四街道市で新生活を始める若い世代を対象に新居の購入費や家賃、引越費用等の一部について補助します。
- 担当部署
- 四街道市 経営企画部政策推進課
- 電話番号
- 設備
宅配ボックス購入支援事業補助金
再配達に伴う温室効果ガスの排出を抑制するため、宅配ボックスを購入し設置した人に対し、購入費用の一部を補助します。
- 担当部署
- 四街道市 環境部環境政策課
- 電話番号
仕 事
- 就職支援
ひとり親家庭高等職業訓練促進費等給付金
20歳未満の児童を養育しているひとり親家庭の父母が、就職の際に有利で生活の安定につながる資格を取得するため、1年以上専門学校や大学などの養成機関に通う場合、高等職業訓練促進費を支給します。
- 担当部署
- 四街道市 健康こども部子育て支援課
- 電話番号
- 就職支援
ひとり親家庭自立支援教育訓練給付金
20歳未満の児童を養育しているひとり親家庭の父母の自立を促進するため、就業を目的とした教育訓練講座を受講した場合、支払った受講費用の一部を支給します。
- 担当部署
- 四街道市 健康こども部子育て支援課
- 電話番号
結婚・出産・子育て・教育
- 結婚
四街道市結婚新生活応援事業補助金
婚姻に伴い四街道市で新生活を始める若い世代を対象に新居の購入費や家賃、引越費用等の一部について補助します。
- 担当部署
- 四街道市 経営企画部政策推進課
- 電話番号
- 子育て
- 医療費助成
子ども医療費助成
- 子育て
- 医療費助成
高校生等医療費助成制度
- 子育て
- 教育
英語検定検定料助成
- 子育て
- 医療費助成
ひとり親家庭等医療費等助成
市内在住のひとり親家庭等の父または母、養育者及びその家庭の児童が保険医療給付を受けた場合、自己負担額の一部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 健康こども部子育て支援課
- 電話番号
- 子育て
ファミリー・サポート・センター利用助成金
ひとり親家庭の父母がよつかいどうファミリー・サポート・センターを利用する際の、謝礼の一部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 健康こども部子育て支援課
- 電話番号
- 子育て
- 教育
ひとり親家庭児童入学等祝金
- 子育て
- 教育
第3子以降学校給食費無償化
移住支援
- 移住支援
四街道市三世代同居・近居住宅支援事業補助金制度
親世帯または子世帯の一方が市外から転入し、三世代同居または近居のために住宅を取得した場合、その費用の一部を補助します。
- 担当部署
- 四街道市 都市部建築課
- 電話番号
その他
- その他
精神障害者医療費助成
精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方で、自立支援医療の精神通院医療の適用を受けている方の自立支援医療費の一部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 福祉サービス部障がい者支援課
- 電話番号
- その他
重度心身障害者医療費助成
重度の身体障がい又は知的障がい又は精神障がいのある方等が保険診療を受けた場合に、その医療費の一部又は全部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 福祉サービス部障がい者支援課
- 電話番号
- その他
障害者支援施設通所交通費助成
市の通所サービスの支給決定を受けて、障がい者支援施設等に通う障がいのある方およびその介助者の方(単独での通所が困難な方に付き添って通所する方)に対し、その交通費の一部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 福祉サービス部障がい者支援課
- 電話番号
- その他
軽度・中等度難聴児補聴器購入費助成
身体障害者手帳の交付対象とならない軽度・中等度難聴児の方が補聴器を購入する場合、その費用の一部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 福祉サービス部障がい者支援課
- 電話番号
- その他
福祉タクシー利用助成
心身に重度の障がいがある方や65歳以上のねたきり高齢者等が、四街道市と協定を締結しているタクシー事業者を利用した場合に、乗車料金の一部を助成します。
- 担当部署
- 四街道市 福祉サービス部障がい者支援課・高齢者支援課
- 電話番号
- 043-421-6122(障がい者支援課)・043-421-6128(高齢者支援課)