業務概要 | 銚子市沖洋上風力発電事業や地域新電力との連携を図り、再生可能エネルギーの活用を通じた持続可能なまちづくりを推進する活動をしていただきます。具体的な活動内容は、活動開始に先立ち、隊員と銚子市および連携企業の間で協議します。 <主な活動のイメージ> ○洋上風力発電関連事業に関心のある方 ・銚子市沖洋上風力発電事業の将来的にメンテナンスを担う企業の管理・運営に関する活動 ・洋上風力発電事業に伴う地域活性化や地域産業の振興に関する活動 ・洋上風力発電事業の理解促進に関する活動 ○洋上風力発電施設のO&M事業に関心のある方 ・洋上風力発電施設のO&M業務を行うための技術習得に関する活動 ・習得した技術を活用したO&M業務に関する活動 ・O&M事業を通じた地域活性化に関する活動 ※O&M:Operation(運用)&Maintenance(保守)の略。 施設の運転管理業務や維持管理業務を行う事業です。 |
---|
募集対象 | 次のすべての条件を満たせる方 (1)現在、3大都市圏等に在住で、地域おこし協力隊として銚子市内に生活の拠点を移し、銚子市で生活を送る意思のある方、語学指導等を行う外国青年招致事業(以下「JETプログラム」という。)を終了した方(JETプログラム参加者としての活動2年以上、かつJETプログラムを終了した日から1年以内)または海外に在留し市町村が備える住民基本台帳に登録されていない方 (2)再生可能エネルギーの活用を通じた地域の活性化や地域産業の振興に興味・関心があり、地域における再生可能エネルギー推進の担い手として活躍する決意と意欲のある方 (3)普通自動車免許証を取得している方(採用の日までに取得見込みの方も含む) (4)基本的なパソコンの操作(Word、Excel、PowerPointなど)およびホームページ、SNSやweb媒体を活用した情報発信ができる方 |
---|
募集人数 | 地域おこし協力隊(地域再エネ活用) 計2名 <内訳> ○洋上風力発電関連事業に関心のある方 1名 ○洋上風力発電施設のO&M事業に関心のある方 1名 ※O&M:Operation(運用)&Maintenance(保守)の略。 施設の運転管理業務や維持管理業務を行う事業です。 |
---|
勤務地 | 千葉県銚子市(研修等、市外での活動もあります。) |
---|
勤務時間 | 業務委託契約であり、具体的な活動場所、日数及び時間は市及び連携企業と相談のうえ決定します。 |
---|
雇用形態・期間 | (1)個人への業務委託です。市との雇用契約はありません。 (2)契約期間は委嘱期間と同じです。 |
---|
委託料等 | (1)業務委託料(固定費)月額291,000円(予定) (2)業務委託料(活動費)160,000円×活動月数を上限とする額(市に提出いただく活動計画書および活動報告書に基づき予算の範囲内で支払います。) <活動費の例> ・住宅費(家賃など) ・活動用車両の燃料費および借上に要する経費 ・活動に必要な通信費 ・旅費、宿泊費そのほか隊員の移動、滞在に要する費用 ・備品、消耗品等の購入または借上に要する経費 ・活動に必要な知識等の習得、隊員の能力向上等を目的とする研修等の受講に要する経費 ・そのほか地域おこし活動のために市長が必要と認める経費 |
---|
福利厚生等 | (1)隊員と市の関係は業務委託契約のため、健康保険、年金等の社会保険は各自で加入してください。 (2)住居は各自で確保してください。なお、住居借上費用は活動費に含みますが、光熱水費や共益費については活動費の対象外とします。 |
---|
申込受付期間 | 令和7年1月30日(木曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで (令和7年2月21日必着) |
---|
募集要項等 | (1)銚子市地域おこし協力隊(地域再エネ活用)募集要項 (2)銚子市地域おこし協力隊設置要綱 |
---|
応募用紙 | 次の書類を郵送またはメールでご提出ください。 (1)希望の募集区分の用紙をご提出ください。 応募用紙(洋上風力発電関連事業に関心のある方) 応募用紙(洋上風力発電施設のO&M事業に関心のある方) (2)質問票 |
---|
審査方法 | (1)応募受付期間 令和7年1月30日(木曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで (令和7年2月21日必着) (2)提出書類 ア 応募用紙(希望の募集区分の用紙をご提出ください。) イ 質問票 ウ 住民票(第2次選考の際に提出) (3)応募方法及び提出先 銚子市役所企画課洋上風力推進室まで郵送または電子メールで応募してください。 <応募先> 〒288-8601 千葉県銚子市若宮町1番地の1 銚子市企画課洋上風力推進室 E-mail yojo@city.choshi.lg.jp (4)選考の流れ 第1次選考 書類選考 結果は、応募者全員に通知予定です。 第2次選考 面接 書類選考の通過者に面接日時をご案内します。最終結果は、面接受験者全員に通知します。 (注意) 隊員としての委嘱日、業務委託契約の締結、活動の開始時期については、最終合格者と銚子市および連携企業との協議により決定します。 |
---|
参考URL | 銚子市地域おこし協力隊(地域再エネ活用)募集ホームページ (募集要項等詳細はこちらをご覧ください。) https://www.city.choshi.chiba.jp/shisei/page0201_00109.html |
---|
備考 | 【連系企業】 銚子協同事業オフショアウインドサービス株式会社 (C-COWS(シーコース);Choshi-Cooperative business Offshore Wind Service Co.,Ltd) 【企業ホームページ】 https://www.c-cows.co.jp/ |
---|